以前より、るるでは衛生面には充分な取り組みを行なってきておりました。
主な取り組みとしては
①一件づつ終わった後と入室前に消毒用ウエットティッシュで手を拭くこと
②靴下を訪問毎に取り替える、もしくは靴下カバーを履く
③必要に応じてマスクを着用する
④必要な時はビニール手袋をつける
この4点は新型コロナウイルスが始まる前から実践していたことです。
理由として、『なにかの菌を決してお客様の自宅へ持ちこまないように』ということを配慮して実践していたことです。
これはスタッフが常備し持ち歩いていた物です

今では新型コロナウイルスが流行したので、当たり前のように必要となってしまった物です
無い物は今のところありません。
マスクが無くなりそうになりましたが、ネットで無事購入できました。
ウエットティッシュは、今なくなったらもう買えませんが、当店では以前からの取り組みのおかげでまだ在庫が少し残っています。
もし無くなった時まだ売ってないようだったらその時はアルコールスプレーを使おうと思っています。
アルコールをつけた後には手洗いをすること。万が一手洗いができない場合にはプラスチックグローブをつけてペットちゃんに触れることと決めております。
今は新型コロナの影響で、以前よりも衛生面にもっと気をつけるようになりましたので、今は以前からの常備品に加えて持ち運び用のうがい薬と上着などは取り替え用に数枚とウエットティッシュで拭ける素材の物を着るようにしています。
お客様の中にはもしかしたらうちが汚ないと思ってる?とかうちの子が?とか誤解される方もいらっしゃるかと思います。
そのような事ではありません。
ただただ、万が一のことを考えて、お客様とお客様の大切なペットちゃんを守るという意識のもと、RuRuでは取り組みを行なっている事です
お客様にはどうぞご理解いただきたくお願い申し上げます。
札幌ペットシッターRuRu-るる- 犬・ねこシッター札幌 江別