ペットの飼い主さまで意外と気にしてないのが、洗濯時の柔軟剤とかお部屋の香り。
ある獣医師さんから言わせると香りがするもの全般、ペットがいるご家庭では本来避けた方がいいらしいです。
香水やたばこなどは、こもった空間の中ではペットもキツイかもしれません。
香水、たばこは分かるけど、お部屋の芳香剤や柔軟剤までも?って思いますよね。
まして人間の洋服には柔軟剤って欠かせませんよね
私の場合はそこは諦めたとして、せめてペット用品の洗濯には柔軟剤を入れないようにしてます。
ペット用のお洋服や、毛布、タオル、とかです。
ゴワゴワしますが、この習慣には慣れてしまえば大丈夫でした
ペットのために出来る事はなるべく実行しようと思ってやってます。
この記事は参考程度に頭に入れておいてもらえるとありがたいです(^.^)
皆さんも無理なく出来る範囲で(^o^)/
札幌 ペットシッターRuRu-るる- 札幌犬・猫・小動物のお散歩お世話ペットシッター