こんにちは♪
札幌ペットシッターRuRuです( ´ ▽ ` )ノ
また雪が降っちゃいましたね💦
ツルツルの雪道のお散歩などは足元気をつけてくださいね
今日は、『犬のごはん』について書きたいと思います♪

犬のごはんは種類がいっぱいあるので、どれがいいかな〜って迷っちゃう事がありますよね
犬はなんでも食べるから雑食と思われがちなんですが、肉食です
お肉の含有量が多いものを選んであげるのがわんちゃんにとっても良いかと思います♪
逆に犬にとって不必要なものは、穀物。
犬は穀物を消化する器官が人間とは違うのであんまり穀物を食べると消化器官に負担がかかります。
今は飼い主様の認識も高くなってきてるので、グレインフリー(穀物不使用)のごはんを与えてるおうちも多くなりした。
それって素晴らしいですね
クレインフリーやグルテンフリーなどで、お肉の含有量が50%以上入ってる物を選ぶのがベストです
特にアレルギーになりやすい子の場合はなおさらです
アレルギーの発症に繋がりやすいと言われているお米や大豆・トウモロコシなどは避けてあげるようにした方が良いと思います( ´∀`)
でも、何を食べても全然へっちゃらな子もいるので、その子その子に合わせたご飯を選んであげてほしいです
喜んで食べてくれるのが1番ですね♪

ペットシッターは、色んな相談を聞くことがあります。
生活の中でのお困り事がありましたらお気軽にご相談くださいね。
可能な範囲で一緒に考えていけたらいいなと思っています
もちろん病気などの医療に関してはプロではないので、獣医師さんにご相談くださいね
ではまた〜( ´ ▽ ` )ノ
札幌ペットシッターRuRu 犬・猫・小動物のペットシッター 札幌市・江別市