こんにちは(^^)/ 札幌ペットシッターRuRuのちいです。
ペットシッターとペットホテルの違いやそれぞれのメリット・デメリットを書いてみようかと思います。
ペットシッターとペットホテルの違いは?
【・ペットホテルとは・】
ペットホテルは、ペットショップや動物病院に併設されておりお客様のペットをそこに預ける(=泊まらせる)

【・ペットシッターとは・】
- ペットシッターとはお客様のご自宅に訪問してペットのお世話をする
ホテルは預けるのに対し、ペットシッターは訪問です。ここが大きな違いです。
どちらが良くてどちらが悪いとかもありません
【ペットホテルのメリットとデメリットについて】

《メリット》
- 1日中見ててもらえる
- 動物病院のホテルだと何かの時の対応が早い
- 社交的な子や1人ぽっちでいる方が苦手な子には他のペットもいる事で楽しく過ごせる
《デメリット》
- 環境が変わる事で体調を崩す可能性がある
- 病気の子がもしきたらうつされる事もある事を想定しなければならない
- ケージが苦手な子にはストレスがかかる(ケージに入れられない所もあります)
- ホテルまでの送迎をしなければならない
【ペットシッターのメリットとデメリットについて】
《メリット》
- 慣れた環境で過ごせる
- ペットがいつもと変わらないルーティンで過ごす事ができる
- ストレスの軽減が期待できる
- 送迎する手間が省ける
- 人が出入りする事で防犯効果が期待できる
- 部屋の中の様子に変化がないか等の確認を頼めばしてもらえる
《デメリット》
- シッターがいない時間はペットの様子がわからない
- ひとりぽっちの時、ペットの異変に気付くのが遅れる
- 鍵を預けなければならない不安がある
- 他人が家に入る事に抵抗がある
こんな感じで、ペットシッターとペットホテルの違いやメリット・デメリットをちょこっと書き出してみました(^ ^)
大切なことはペットの性格や動向を見極めて決めることでしょうか(^.^)
ペットに1番最適な方法を選んで、飼い主様も安心して外出される事が良いかと思います(*’▽’*)✨
どこに預けようがいつも迷われてる方や、ペットシッターをまだあまり知らない(=利用された事がない)方に少しでもペットシッターを知ってもらえたらという思いで書きました(^。^)
参考になってくれたら幸いです( ´ ▽ ` )
札幌ペットシッターRuRu -るる/ 犬・猫・小動物のお世話代行 ペットシッター 札幌・江別 RuRu-るる-